テスト一括実行で行ったテストの結果は、さまざまな方法で通知を受け取ることができます。
目次
1.メールで通知を受け取る
テスト一括実行でテストを行うと、ユーザーのメールアドレスに通知が届きます。
この時、失敗したテストの情報が送られてきます。
この通知はデフォルトで設定されています。
通知を切りたい場合は、テスト一括実行の設定画面から共通設定を選択し、
「テスト結果をメール通知」という項目を「しない」に切り替えます。
2.Slackで通知を受け取る
Slackで通知を受け取りたい場合は、テスト一括実行の設定画面から共通設定を選択し、
「テスト結果をSlack通知」という項目を「する」に切り替え「追加」をクリックします。
連携のためのポップアップが出てきたら、任意の名前を入力し「Slack連携」をクリックします。
通知を飛ばしたいチャンネルを選択し、「許可する」をクリックします。
青文字のリンクからMagicPod上の結果ページへ移動することができます。
「テスト結果をSlack通知」という項目を「する(詳細設定)」に切り替えると、
成功/失敗/要確認/中止のそれぞれについて、通知の可否を設定することができます。