このページでは、ローカルPC環境でiOSのテストをする場合に必要なセットアップ手順を説明します(iOSの場合は、クラウド環境を使ってもっと簡単にテストの作成・実行が可能です)。
ローカルPCの場合、iOSシミュレータの方がセットアップが簡単で安定して動作するので、最初はiOSシミュレータを使うのがお勧めします。
目次
1.Xcode
iOSアプリなどを開発するためのツールです。こちらの記事を参考に、Macの「App Store」から最新の「Xcode」をインストールしてください。
図1のような画面が表示できれば、インストールは完了です。
2.Xcodeコマンドラインツール
Xcodeに付随する様々なコマンドラインツールです。
Xcodeをインストール後、Macの「ターミナル」を開き(開き方はこちらの記事を参考にしてください)、「xcode-select --install」というコマンドを実行するとインストールできます。(図2)
3.ios-deploy
さらに、ios-deployというツールを以下の手順でインストールする必要があります。
まずMacの「ターミナル」を開き、brewコマンドがインストールされているか確認します。「brew」というコマンドを実行してみて、図3のようなエラーが出る場合はbrewがインストールされていません。
インストールされていない場合は、次のコマンドをターミナルから実行し、brewをインストールしてください。
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
続いて、ターミナルで「brew install ios-deploy」を実行すると、ios-deployがインストールされます。
4.シミュレータを利用する場合
シミュレータランタイムのインストール
Xcode 15.0 以降ではシミュレータランタイムを予めインストールする必要があります。Xcodeアプリを開き、アプリメニューから Xcode -> Settings -> Platformsの順にクリックし、図4のように テストで使用するシミュレータランタイムをインストールしてください。過去バージョンのシミュレータランタイムは図4左下の「+」アイコンからインストールできます。
図4 Platforms
テストしたいアプリのappファイル
iOSシミュレータでテストを行うには、アプリの実体である「appファイル」が必要です。こちらを参考にappファイルを用意してください。
5.実機を利用する場合
Apple開発者プログラムのチームIDの確認
実機でテストを行うには、Apple開発者プログラムに登録し、「チームID」の情報を取得する必要があります。チームIDの確認手順は以下の通りです。
- こちらの手順に従い、Apple開発者プログラムに登録を行います。この登録には、年間99ドルが必要です。また、申請が完了するまでに何日か時間がかかることがあります。iOSアプリを開発している企業であれば、企業として開発者プログラムに登録しているはずですので、開発チームに確認してみると良いでしょう。
- 無料のApple開発者IDの利用は推奨していませんが、無料のApple開発者IDでiOS実機にうまく接続できない問題を解消すれば利用可能です。
- 登録したアカウントでhttps://developer.apple.com/account/#/membershipにログインすると、図4のようにチームIDを確認できます。この値はテストを行う際に必要になるので、どこかにメモしておいてください。
iOS端末
iOS端末(iPhoneまたはiPad)をご用意ください。
- 「設定」>「画面表示と明るさ」>「自動ロック」を「なし」にしてください。
- iPadの場合、日本語入力がうまくいかないバグがあるため、こちらの手順に従いキーボードの設定を変更しておいてください。
USBケーブル
iOS端末とPCのUSB端子をつなぐケーブル(Apple Lightning - USBケーブル)を用意する必要があります。こちらの画像にあるような形のものを用意してください。おそらくiOS端末の充電ケーブルを流用できると思います。テスト実行時には、このケーブルを使ってPCから端末を操作します。
テストしたいアプリのipaファイル
iOS実機でテストを行うには、アプリの実体である「ipaファイル」が必要です。
「ipaファイル」は、アプリの開発担当者に用意してもらうか、以下の手順でアプリのソースコードから生成・取得して、PC内の適当な場所に配置しておいてください。
- Xcodeでアプリのプロジェクトを開きます。
- ビルド対象を「Generic iOS Device」に変更します。(図6の[1])
- メニューから「Product」>「Archive」を選びます。(図6の[2])
- 表示された画面で「Export」を選び、「Save for Ad Hoc Deployment」または「Save for Development Deployment」を選んでダイアログを進めていきます(図7)。「Enterprise Deployment」の利用は推奨していませんが、テスト作成・実行時に起きるEnterprise Deploymentのipaファイルを使い、iOS実機にうまく接続できない問題を解消すれば利用可能です。
- 処理が完了すると、出力先ディレクトリを選んでipaファイルを生成できます。
実機テストがうまくいかない場合
iOS実機にうまく接続できない場合の回避策や、よくあるご質問の中にエラーメッセージに対応する解決策が記載されていないか確認してください。