画面キャプチャ(スクリーンショット)はテスト一括実行タブの各一括実行ページの3点リーダーボタンからダウンロードできます。
コマンドラインからのダウンロードも可能です。その場合、MagicPod WebAPIでダウンロードする方法とmagicpod-api-clientでダウンロードする方法があります。1コマンドでダウンロード可能であるため、magicpod-api-clientを用いた方法を推奨しています。
magicpod-api-clientでダウンロードする
magicpod-api-clientの基本的な使用方法についてはこちらをご確認ください。
本コマンドにて指定した一括実行の画面キャプチャをダウンロードできます。
./magicpod-api-client get-screenshots -t {API_token} -o {organization_name} -p {project_name} -b {batch_run_number}
get-screenshotsコマンドの詳細については以下コマンドを実行しご確認ください。
./magicpod-api-client help get-screenshots
MagicPod Web APIでダウンロードする
MagicPod Web APIの基本的な使用方法についてはこちらをご確認ください。
1. POST APIをリクエスト
/v1.0/{organization_name}/{project_name}/batch-runs/{batch_run_number}/screenshots/
画面キャプチャの取得処理が開始されます。戻り値としてbatch_task_idが返るのでこのidを元に手順2でバッチタスクの完了状況をウォッチします。
2. GET APIを繰り返しリクエスト
/v1.0/{organization_name}/{project_name}/batch-task/{batch_task_id}/
戻り値が「succeeded」になるまで定期的に本APIをリクエストします。
3. GET APIをリクエスト
/v1.0/{organization_name}/{project_name}/screenshots/{batch_task_id}/
画面キャプチャを取得します。