テキスト入力コマンドで一部のテキストが入力されない、文字の順序が正しくないという問題が生じることがあります。
(例) 「test@example.com」と入力したが、最初の文字「t」が入力されていない
このような現象が起きる場合、以下の回避策をお試しください。
テキスト入力コマンドのオプションで「最大リトライ回数」を1または2に設定する
「テキスト入力」コマンドの前にその入力欄をタップ(クリック)するコマンドを入れる
(モバイルアプリのみ) 入力欄をタップし、「キーボードキー入力コマンド」でテキストを入力する
(すでに入力されている文字がある場合) テキスト入力コマンドで空白を入れ、一度クリアする
一括実行設定 > 「詳細設定」にて「失敗テストのリトライ」を1または2に設定する
上記回避策で解決しない場合
入力をトリガーとするJavaScriptや何らかの関数が設定されている場合、文字入力が阻害されることがあります。アプリ開発者に設定を確認してください。