MagicPodサポートでは、重要度に応じて4段階(深刻、高、中、低)にお問い合わせを分類し、対応を行っています。お問い合わせ時には、本基準に基づき重要度の記載にご協力ください。
なお、ご連絡いただいた内容をもとにMagicPodサポート内にて重要度を判断するため、「深刻」と記載された場合でも最優先で対応できないことがあります。その点、あらかじめご了承ください。
重要度:深刻
以下の場合、重要度:深刻として取り扱います:
- ほぼ全ユーザーがMagicPodの主要機能*を実行できない
- セキュリティの観点から深刻な影響を引き起こす
- テストケース等の重要なデータ消失
*主要機能には、テスト実行、テストケースの作成/編集、UIのアップロード、テスト実行結果の表示、クラウドブラウザ/端末の使用、MagicPodDesktop/MagicPodConnectへの接続が含まれます。
以下が具体例です:
- 全ユーザーがテストを実行できない
- 全ユーザーがテストケースを作成、編集できない
- 全ユーザーのUIがキャプチャできない
- 全ユーザーがMagicPodにアクセスできない
- 全ユーザーがクラウドブラウザ/端末を使用できない
- 全ユーザーがMagicPodDesktop/MagicPodConnectに接続できない
- テストケース等の重要なデータが意図せず消失している
重要度:高
一部のユーザーで生じているMagicPodの主要機能に関する問題は、重要度:高として取り扱います。以下が具体例です:
- ほとんどのテストが実行できない
- ほとんどのUIがキャプチャできない
- MagicPodの新バージョンリリース後からテストが失敗するようになった
- MagicPodのパフォーマンスに関する問題が起きている
重要度:中
「深刻」、「高」にあてはまらないがMagicPodの使用に支障があるケースは、重要度:中として取り扱います。以下が具体例です:
- 特定の状況下でテストが実行できない
- 特定のテストがたまに失敗する
- MagicPodで新規に実装された機能に関する不具合が起きている
- 機能要望や使用方法に関するお問い合わせ
重要度:低
MagicPodの主要機能に該当しない部分に関する不具合、一時的な問題、また当社側での改善が難しいケースは、重要度:低として取り扱います。以下が具体例です:
- テストが失敗することがあるが、「失敗テストのリトライ」などで回避できる
- MagicPodの主要機能以外に関する問題が起きている(デザイン崩れなど)
- 一般的な開発標準(ウェブ標準など)に適合していないアプリケーションにて問題が起きている
- 回避策を提供済みの件に関する再度のお問い合わせ
- MagicPodが推奨しない利用方法に関するお問い合わせ
- サポート対象外の内容に関するお問い合わせ